
美味しさをそのままに
保存革命を起こす第3の冷蔵庫
氷感とは、食材に高電圧の力を与えることで、0℃付近でも生の状態で保存ができる技術です。低温保存で食材を劣化させる菌の活動を抑制し、鮮度を保つことで出荷調整や
食品ロスの削減を可能とする次世代の保存システムです。

「鮮度の長持ち」を
氷感が実現します。
食材を冷凍すると、水分の体積が膨張し細胞組織を破壊してしまうため、解凍時に食材の旨味が流れ出してしまいます。氷感庫は氷点下でも食材を生の状態で保存し、美味しさを
保ちつつ長期保存ができます。
氷感の技術が世界を繋ぐ
食品分野
農産品を在庫で持てる環境を
これまでは収穫後すぐに出荷していた農産品を在庫で持つことを可能にします。出荷調節が可能になるほか、仕入れコストの削減にもつながります。最適な保存環境を実現するためのサポートをいたします。




物流分野
“産地そのまま”を届ける
従来の物流では輸送中に鮮度が落ちるため、生産者の知る農産品の本当の美味しさを届けることは困難でした。日本全国の豊かな農産品を”産地そのまま”で届けるため、氷感庫を利用し鮮度保持を”線”で提供できないか、我々は取り組みを続けています。
健康分野
添加物無しの安心安全な食材を
食の安全性が問われる現代。氷感庫は保存料無しの食材であっても、従来の保存方法に比べて大幅な長期保存を可能にします。オーガニック食品など、安全・安心な食材を提供することに献し、健康面でも注目を集めております。


ダントツの導入実績と経験値!
設計施工から実際の活用まで継続してフォローさせていただきます。

モニター募集!
保存ノウハウは直接お伝えします
対象地域:北海道、関東、中部、関西、中国・四国、九州
(沖縄、その他離島に関しては要相談となります)
導入事例
